英語脳トレーニング用の動画を作りました。英語脳トレーニングにはイメージが大事で絵や写真が英語脳づくりの練習で活躍します。
動画での英語脳の練習はピクチャーディクショナリーで英語脳の練習をするより手軽です。息抜きなどにご活用下さい。
- 動画の良いところは音声も同時に利用出来ることです
- ピクチャーディクショナリーの学習は音を同時に利用するのはひと手間いりますが動画ならクリック一つで切り替える事ができます。
赤ちゃんは状況を見て聞こえてきた音声から言葉を学んでいきます。我々も動画の音とイメージから英語を効率よく学んでいきましょう。
フラッシュカード式で英語脳トレーニング|反射的に英語が出てくる
ご紹介するYoutube動画はフラッシュカードのような作りになっています。
本で学んだ英語脳の作り方がフラッシュカード利用のような方法だったので動画もそれにならった作りになっています。
フラッシュカードとは
フラッシュカードとは単語などが書かれたカードを素早く見てカードのイメージを脳へ記憶させる教材です。
幼児用の教材が有名ですが大人の記憶用教材としても一般的なものになります。
- フラッシュカードは視覚的に覚えるだけなのでイメージを膨らませて覚えると効果が倍増します。追々でよいのですが実際の状況をイメージして覚えていきましょう。
- 英語脳の基礎作りに有益なのでピクチャーディクショナリーの学習と併用して動画利用をおすすめします。
フラッシュカードの弊害
大量の情報を幼い子供の脳にインプットする場合のフラッシュカードは自主性を無視した「受け身型」のメソッドと言われることがあります。人生経験豊富な大人が目的をもって利用するフラッシュカードは問題ないと考えます。
幼児にフラッシュカードを使うとbananaの絵が描かれたカード自体をbananaと思ってしまう可能性があります。大人ではほとんどない話。
例えばbananaのカードを見てbananaと覚えるわけですがそのカード以外のスーパーで売っているbananaを見てもbananaと反応できるようにイメージを膨らませましょうという事です。
当ブログオリジナル動画は大量の情報を脳に詰め込むと言うより英会話のための「アウトプットの準備」が目的です。本来のフラッシュカードほど瞬間的な作りにはなっていませんし各自のご判断で有効にご利用下さい。
オリジナルYotube動画の使い方|4種類の動画でトレーニング
このページでご紹介する動画は私が手作りで作成したものになります。
細かい不備が所々あるとは思いますがご勘弁下さい。
動画は随時アップデートしていますのでこのページの説明と動画内容が一致しない場合があります。
Youtubeにて高評価やコメント・チャンネル登録して頂けると次回作を作る励みになりますのでよろしくお願いいたします。
練習内容|AからDまで4種類あります
英語脳練習用のオリジナルYoutube動画は
各テーマ毎にA~Dの4種類があります
動画バージョンA: 音からイメージを出す練習
バージョンAは単語音声を聞いて単語の絵・イメージを思い浮かべる練習です
リスニングの時に役立つ能力になります。
前半は写真あり
音声のあとに写真が出てきます。
写真が出る前にイメージを思い浮かべる努力をします。
後半は写真なし
前半と違って写真の助けがないため実力が試される練習。
後半に動画内で四角形の物体が転がるのは動画が動いていることを確認する目的です。
それぞれスピードは3段階ですが確実にイメージできるスピードで練習します。
日々の練習で反応できるスピードは上がりますので焦らず着実にイメージできるスピードでトレーニングしていきましょう。
- おすすめ練習方法は2種類
- 動画を通して全てのスピード(1.0~0.4sec)を順番に練習する
- 好みのスピードを選んでくり返し練習する
練習方法は自由です。無理のない範囲でトレーニング方法をさがしてみて下さい。
大事なのは音声を聞いて着実にイメージすることです。
スピードは二の次と考えてトレーニングしていきましょう。
イメージができないスピードでは無理にチャレンジせずハッキリとイメージする意識をもってください。
動画バージョンAの練習では音声から直接イメージすることが出来るようになり英会話でスグに反応出来るようになります。
動画バージョンB: イメージから音を出す練習
バージョンBはバージョンAの逆で絵・イメージから音を出す練習です。
スピーキングの時に役立つ能力、出来るだけ声に出して練習します。
前半は単語音声あり
録音音声に助けられる前に自分で音を出すように努力します。
速さは3段階になります。
後半は音声なし
録音音声の助けが無いため難しく前半より練習になります。
速さは4段階で0.4や0.3secは出来なくても気にする必要はありません。今後の楽しみ・ゲームとしてとらえて下さい。
動画バージョンBの練習では一瞬あたまの中で絵としてイメージしてからしゃべる。この能力が実際の英会話でも役立ちます。
動画バージョンC: テキストからイメージを出す練習
バージョンCは単語のスペルを見てイメージを思い浮かべる練習です。
リーディングの時に役立つ能力になります。
前半は写真あり
単語の文字が出た後に写真が表示されます。
写真が出る前に頭の中でイメージする努力をします。
後半は写真なし
単語の文字が出た後に前半の写真をイメージして思い浮かべます。
スピードを追求するのではなく確実にイメージすることを重視してください。
ゲーム性を持たせるために0.4や0.3secを用意してありますがそこは気にせずマイペースで練習していきましょう。
動画バージョンCを練習することでリーディングの時に単語のイメージを組み合わせて情景をイメージする力が鍛えられます。素早く英文を理解できるようになります。
動画バージョンD: 英単語と音からイメージを出す練習(バージョンAの補助用)
バージョンDは単語音声とスペルからイメージを思い浮かべる練習です。
バージョンAでの練習が難しい場合の補助用としてご利用ください。
バージョンDにでイメージが出るようになったら早めにVer.Aで練習しましょう。
このページの動画音声は音読さんを使用しています。
練習順序
基本的にピクチャーディクショナリーの練習順序と同じです。
「音声とイメージ」からはじめる Ver.A→Ver.B→Ver.C の順が理想です。
知らない単語が多くVer.Aを最初に練習するのが難しい場合はスペルからはじまる
Ver.C→Ver.A→Ver.B の順番で問題ありません。
音だけで始まるVer.Aの利用が難しい場合は慣れるまでVer.Dを使うと楽になります。ただしスペルに頼りすぎると音声からのイメージ力が育たないので慣れてきたらVer.Aを使うようにして下さい。
順番や頻度は目安です。無理のない範囲・継続しやすい順序で使って下さい。
まとめ
英語脳学習につかえるオリジナルYoutube動画の活用法をご紹介しました。
- フラッシュカードとはイメージを脳へ記憶させる教材です
- オリジナル動画はフラッシュカード形式になっています
- オリジナル教材・Yotube動画の使い方
- 英語脳トレーニングができるオリジナル動画をご紹介しました
- 「高評価」と「チャンネル登録」「コメント」おまちしてます
- 「高評価」や「チャンネル登録」「コメント」を頂けると次回の動画作成モチベーションになります。
外資GOのYoutubeチャンネルへ→ 外資GO / ESL Flashcards 英語脳トレーニング用動画